茶葉は生産者や畑、品種、あるいは蒸し時間や蒸し方などによって、それぞれに違いがあります。
水色が鮮やか、香りが良い、味にコクがある、などといった茶葉それぞれの特長があります。それらを合組み(ブレンド)する事によって、それぞれのお茶の良さを引きだし、水色や香り、旨味や滋味がより一層引き立ち、さらに美味しいお茶となるのです。 この合組みには、お茶の品質を見極める力が必要となります。 おさだ苑のお茶は、数々の賞を受賞した茶師たちの鋭い嗅覚や視覚でそれぞれの茶葉の本質を見極めた厳選したお茶です。
第56回全国茶審査技術大会優勝 (農林水産大臣賞受賞)
第57回全国茶審査技術大会準優勝
第58回 静岡県茶業青年団茶審査技術競技大会 優勝 (県知事賞受賞)
全国茶審査技術八段
1980生まれ
日本茶インストラクター 認定番号04-0881 全国茶審査技術二段
詳しく見る