新茶時期になると生産家が荒茶の見本を次々と届けてきます。 荒茶を見るごとに、お茶はその方の 人間性そのものが表れてくるものだと感じるようになりました。 同時に、生産家があってこそ、 初めてお茶屋としての成り立ちがあることを思います。 目先のことだけでお茶を見るのではなく、地域の未来も考え、 自らの未来のあり方を作っていく。 そんなお茶屋でありたいと 思います。これからも・・・。
詳しく見る